電動機・発電機の部品製造で長年培った高い技術力とノウハウをもつ堀田電機製作所。自社開発商品でもあるRAIZIN(ライジン)は、非常時でも高いパワーを発揮し、安定した電力供給を目指している災害に強い発電機です。
堀田電機製作所の発電機RAIZINは小型高速エンジンを搭載することで、コンパクトでありながらもハイパワーな出力と設置場所の省スペース化を目指しています。他社50KVAクラス製品2台設置時の60%ほどのスペースで、同等の電力を確保することができます。また、並列運転のため電気工事を行う必要が無く、設置時の工事費用の削減にもつながるでしょう。
※参照元:堀田電機製作所公式HP(http://www.hottadenki.co.jp/products.html)
施設によっては停電時においても安定した電力供給を必要としている所もあるでしょう。堀田電機製作所の発電機RAIZINでは、先進のエンジン制御電子ガバナーを搭載。停電時でも安定した電力供給を目指しています。また、医療用機器にも電力を供給することができる高精度な出力電圧にも配慮しています。
堀田電機製作所は、耐久性に優れた国産のエンジンを採用することで、100時間連続運転しても耐えうる発電機を開発。燃料は長期保存ができる上、災害時でも調達が容易であるLPガスを使用しています。また、LPガスは燃焼時の排出ガスがクリーンで、CO2の排出量も少ないため、地球環境に配慮した電力供給を心がけています。
※参照元:堀田電機製作所公式HP(http://www.hottadenki.co.jp/products.html)
堀田電機製作所の発電機RAIZINは、小型の高速エンジンを搭載したことでハイパワーでありながらも場所を取らずに設置できるのが魅力。高性能な電子ガバナーによって災害時においても電力の安定供給を目指しています。また、燃料にはLPガスを使用しているため、ガソリンと違い長期保存が可能で調達も容易であるため、災害用の発電機に適していると言えるでしょう。
導入事例は記載がありませんでした。
エンジン | 直列型水冷式4サイクル |
---|---|
相数 | 三相3線式 |
周波数(Hz) | 50Hz/60Hz |
定格出力電圧(V) | 200/220V |
定格出力電力(kVA) | 85/100kVA |
運転方式 | 記載なし |
始動時間 | 40秒以内 |
寸法(mm) | 2,600 mm×1,000mm×1,950 mm |
質量(kg) | 約1700 kg |
騒音値(db) | 68/72 db |
会社名 | 株式会社 堀田電機製作所 |
---|---|
所在地 | 茨城県日立市石名坂町2-43-9 |
電話番号 | 0294-28-1181 |
URL | http://www.hottadenki.co.jp/index.html |
定休日 | 土・日 |