筑穂プロパン

ここでは、さまざまな災害用・非常用LPガス発電機を販売している筑穂プロパンの特徴と、販売している発電機の魅力をご紹介します。

この記事はこんな方に
おすすめ

目次

筑穂プロパンはどんなLPガス発電機会社?

筑穂プロパン 引用元:筑穂プロパン公式HP
https://www.q-san.co.jp/chikuhopuropan

豊富な実績を誇る九酸・直方ガス企業グループの一員

筑穂プロパンは、筑豊エリアで豊富な実績を誇る九酸・直方ガス企業グループのグループ企業です。プロパンガスやガス器具の販売を手がける他、住宅リフォームなども行っています。

LPガス発電機は、大容量タイプとポータブルタイプを販売。大容量タイプはデンヨー製の単相機「LEG-9.9USXT」と12kVA(60Hz場合)の三相機「LEG-12UST」、ポータブルタイプはHonda製「EU9iGP」「EU15iGP」を扱っています。

筑穂プロパンのLPガス発電機とは?

筑穂プロパンが販売する発電機「LEG-9.9USXT」「LEG-12UST」は、日頃から利用しているプロパンガスを燃料としています。プロパンガスは、各施設でガスボンベに入れられ個別に備蓄ができるため、万が一ガス管などが破損しても影響を受けません。

また容易に運べるため、避難所などで必要なときに電力供給を使うことが可能です。さらに長期間保存しても劣化しにくく、定期的な入れ替えも不要で災害時に素早く使える点が魅力です。

嬉しい超低騒音

災害用発電機によっては、振動や稼働音が大きいものがあり、「周囲に配慮して使えなかった」という人が少なくありません。

「LEG-9.9USXT」「LEG-12UST」は、独自の防音設計によりハイレベルな低騒音を実現。エアコンの室外機と同程度の騒音なので、住宅街や夜間、あるいは停電が続き精神的ストレスが溜まる状況などでも、周囲を気にせず使用できます。

いつでも発電機の状態をチェック可能

先進の発電機コントローラーを搭載。コントローラーはバックライト付き大型液晶画面を採用しており、いつでも発電機の状態をチェックすることができます。

他にも、負荷回路の短絡、過負荷から発電機を保護する「遮断器」や、エンジンの異常を検知して自動的に停止する「非常停止装置」、異常を知らせる「警報灯」などさまざまな機能が装備されており、安全に使用することが可能です。

※参照元:筑穂プロパン公式HP(2024年1月29日調査時点)(https://www.q-san.co.jp/lpg-gas-chikuhopuropan)

届け出や電気主任技術者の専任が不要

火災予防条例では、出力10kW以上の内燃機関を原動力とする発電設備を設置する際は、消防機関へ届出を行わなくてはなりません。しかし、「LEG-9.9USXT」「LEG-12UST」の出力は10kW未満なので対象外。保安規定の届け出や電気主任技術者の専任なども不要で、誰でも気軽に導入可能です。

筑穂プロパンのLPガス発電機はどんな施設におすすめ?

過不足なく「万が一」に備えたい施設

筑穂プロパンでは、デンヨーの発電機「LEG-9.9USXT」「LEG-12UST」、Honda製の「EU9iGP」「EU15iGP」を販売しています。どちらもLPガスを燃料としており、長期間しっかりと万が一に備えることが可能です。公式サイトには、どちらも販売価格が提示してあるので、気になる方はぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。

筑穂プロパンのLPガス発電機の導入事例

公式サイトに記載がありませんでした。

筑穂プロパンの発電機「LEG-9.9USXT」のスペック

LEG-9.9USXT 引用元:筑穂プロパン公式HP
https://www.q-san.co.jp/lpg-gas-chikuhopuropan
エンジン公式サイトに記載なし
相数単相機、三相機
周波数(Hz)公式サイトに記載なし
定格出力電圧(V)公式サイトに記載なし
定格出力電圧(kVA)10kw未満
運転方式停電時自動切替
始動時間停電より送電まで約40秒
寸法(mm)750mm×1450mm×1350mm (突出部を除く)
質量(kg)公式サイトに記載なし
騒音値(db)低音設計

筑穂プロパンの発電機の製造・販売元概要

会社名有限会社筑穂プロパン
所在地福岡県飯塚市大分1285-9
電話番号0948-72-1225
URLhttps://www.q-san.co.jp/chikuhopuropan
定休日記載なし
関連記事を見る
補助金対象で、
いざというときに使える

災害用LPガス発電機
メーカー3選

補助金助成の条件である「連続稼働が72時間(3日間)以上」(※)のLPガス発電機を提供している、LPガス発電機メーカーを厳選。導入する施設ごとに、おすすめの会社をご紹介します。

参照元:LPガス災害バルク等申請ガイドブック(PDF)
(https://saigaibulk.net/pdf/2023_guidebook02.pdf)

  • 医療・介護施設
    に導入するなら
  • 大規模商業施設
    に導入するなら
  • 宿泊施設
    に導入するなら
医療・介護施設
に導入するなら
昭栄
昭栄公式HP
引用元:昭栄公式HP
http://www.shoei2000.co.jp/
停電検知~電力供給の
時間が一番短い※2
大規模商業施設
に導入するなら
GENERAC
GENERAC公式HP
引用元:GENERAC公式HP
https://generac.jp/
提供可能電力が
一番大きい※2
宿泊施設
に導入するなら
Denyo
Denyo公式HP
引用元:デンヨー公式HP
https://www.denyo.co.jp/
換気扇レベルの静音の
LPガス発電機

【選定条件】
2024年2月26日調査時点「LPガス発電機 メーカー」とGoogle検索して上位表示される企業のうち、72時間以上(3日間)の連続稼働が可能と公式HP上に表記し、
導入事例を掲載しているメーカーをピックアップ。 そのなかで、公式HPで確認できる情報を基に以下の要望別で各社を選定しました。
■医療・介護施設に導入するなら=昭栄
調査した中で停電検知からの起動時間~起動から電力供給までの時間が一番短かったため※参照元:昭栄公式HP(https://www.shoei2000.co.jp/about.html)
■大規模商業施設に導入するなら=GENERAC
kVA(提供可能電力)が調査したなかで最長だったため
※参照元:GENERACHP(https://generac.jp/product/guardian-series/)
■宿泊施設に導入するなら=Denyo(騒音値が調査したなかで最も低かったため)
※参照元:Denyo公式HP【PDF】(https://www.denyo.co.jp/wp/wp-content/uploads/2020/08/legpower-1.pdf)
※1.2024年2月26日調査時点
※2.本メディアの調査企業21社の内。