エア・ウォーター

ここでは、さまざまな災害用・非常用LPガス発電機を販売しているエア・ウォーターの特徴と、販売している発電機の魅力をご紹介します。

この記事はこんな方に
おすすめ

目次

エア・ウォーターはどんなLPガス発電機販売会社?

エア・ウォーター 引用元:エア・ウォーター公式HP
https://products.awi.co.jp/ja

国内外に幅広く事業を展開

エア・ウォーターは、2000年に大同ほくさん、共同酸素の合併により誕生した産業ガスメーカーです。産業ガスの供給を中心に、ガス発生装置、ガスアプリケーション機器、医療機器、医療ガスなどを提供する他、農業・食品、物流、海水、エアゾールなど、多様な事業を展開しています。

大阪市に本社を構え、札幌・東京(虎ノ門・品川)・兵庫県尼崎市などの国内事業所のほか、アジアや北米、ヨーロッパなど世界各地に海外事業所を設け、グローバルに事業を展開しています。

エア・ウォーターのLPガス発電機とは?

3タイプの災害用発電機を販売

エア・ウォーターでは、「定置型発電機」「移動型発電機」「小型発電機」という3つのタイプの災害用発電機を販売しています。

中でも注目は「移動型発電機」。発電機がユニット化されているので、車両に搭載してどこにでも移動することができます。約40世帯分、携帯電話の充電25,000台分相当の発電力がある100kW級、約20世帯分の電力供給ができる50kW級、約4世帯分の電力供給が可能な9.8kW級の3種類から、ニーズに合わせて選ぶことが可能です。

10~15分で発電が開始

エア・ウォーターの災害用発電機は車両に搭載されているため、移動するタイプの電源として利用することができます。

発電開始まで10~15分とスピーディーで、多種多様な電化製品・証明・ポンプ類などが使用可能。可搬式電源接続盤を搭載している上、トレーラーやヘリコプターによる移動を考慮して燃料以外のさまざまな機材を搭載するなど、多様な使用シーンを想定して設計されている点が魅力です。

小回りが効く9.8KW級は小規模な自治体にもおすすめ

エア・ウォーターの災害用発電機は、病院や福祉施設、公共施設などの施設から倉庫・工場などの工業用施設、集合住宅、一般企業など、さまざまな場所で導入されています。

すでにトレーラーなどの車両を保有している施設では、発電装置部分だけを導入するケース※もあるようです。発電能力が小さい9.8KW級の災害用発電機は小回りが効くため、道が狭いエリアの自治体、ガソリンスタンドなどにおすすめです。

※参照元:東洋計器(株) LPガス仕様移動電源車を導入(https://www.toyo-keiki.co.jp/news/2014/20140226.html)

エア・ウォーターの
LPガス発電機はどんな施設におすすめ?

移動型発電機に興味のある施設

さまざまなLPガス発電機を販売しているエア・ウォーター。中でも注目は、やはり移動型発電機でしょう。1t自動車と一体型の9.8kW級、発電ユニットを搭載した50kW級、20フィートコンテナだけの購入も可能な100kW級から、ニーズに合わせて選ぶことが可能です。

災害地域での電力確保などさまざまな災害支援に協力してきた実績とノウハウをもとに、適切な提案を行ってくれるので、気になる方はぜひ問い合わせてみてください。

エア・ウォーターのLPガス発電機の導入事例

ガス充填工場

導入事例 引用元:エア・ウォーター公式HP
https://site.awi.co.jp/product/hijouyo_hatsudenki/

停電時にもガスを安定供給できるように、非常用発電機導入を導入しました。非常時には、サーバー電源・無停電電源装置・パソコン・ディスプレイ電源・事務所照明・空調を稼働させるために使用する予定です。

停電時の電源を確保したことで、お客様からも「安心してガスの供給を受けられる」と好評です。もちろん、我々も安心して充填作業を行えます。

※参照元:エア・ウォーター公式HP(https://site.awi.co.jp/product/hijouyo_hatsudenki/)

精密機械製造工業

導入事例 引用元:エア・ウォーター公式HP
https://site.awi.co.jp/product/hijouyo_hatsudenki/

以前の台風被害で長時間停電を経験し、工場内のサーバー用電源や照明、事務機器電源の必要性を感じました。もともと空調用にLPGを使用していたので、LPGへの不安はありません。非常用発電機をLPGにしたことで、非常時にも冷暖房が使用できる安心感を感じています。

※参照元:エア・ウォーター公式HP(https://site.awi.co.jp/product/hijouyo_hatsudenki/)

エア・ウォーターの発電機「LPガス仕様移動電源車」の
スペック

LPガス仕様移動電源車 引用元:エア・ウォーター公式HP
https://products.awi.co.jp/ja/energy/business/mobile-supply
エンジン記載なし
相数100kW級・50kW級:三相/単相
9.8kW級:三相3線式
9.8KW級発電ユニット:単相3線式
周波数(Hz)100kW級・9.8kW級・9.8KW級発電ユニット:記載なし
50kW級:50/60Hz
定格出力電圧(V)200V・100V/200V
定格出力電力(kVA/kW)100kW級:125kVA
50kW級:60kVA
9.8kW級:20kVA
運転方式記載なし
始動時間発電開始まで約10~15分
寸法(mm)100kW級:W6,058mm×D2,058mm×H2,409mm
50kW級発電ユニット:W4,180mm×D1,893mm×H2,109mm
9.8kW級:W3,395mm×D1,475mm×H1,790mm
9.8KW級発電ユニット:W1,900mm 全幅1,330m 高さ1,310m
質量(kg)100kW級:6,800kg
50kW級発電ユニット:2,700kg
9.8kW級:1,330kg
9.8KW級発電ユニット:660kg
騒音値(db)記載なし

エア・ウォーターの発電機の製造・販売元概要

会社名エア・ウォーター株式会社
所在地大阪府大阪市中央区南船場2-12-8 エア・ウォータービル
電話番号06-6252-5411
URLhttps://products.awi.co.jp/ja
定休日記載なし
関連記事を見る
補助金対象で、
いざというときに使える

災害用LPガス発電機
メーカー3選

補助金助成の条件である「連続稼働が72時間(3日間)以上」(※)のLPガス発電機を提供している、LPガス発電機メーカーを厳選。導入する施設ごとに、おすすめの会社をご紹介します。

参照元:LPガス災害バルク等申請ガイドブック(PDF)
(https://saigaibulk.net/pdf/2023_guidebook02.pdf)

  • 医療・介護施設
    に導入するなら
  • 大規模商業施設
    に導入するなら
  • 宿泊施設
    に導入するなら
医療・介護施設
に導入するなら
昭栄
昭栄公式HP
引用元:昭栄公式HP
http://www.shoei2000.co.jp/
停電検知~電力供給の
時間が一番短い※2
大規模商業施設
に導入するなら
GENERAC
GENERAC公式HP
引用元:GENERAC公式HP
https://generac.jp/
提供可能電力が
一番大きい※2
宿泊施設
に導入するなら
Denyo
Denyo公式HP
引用元:デンヨー公式HP
https://www.denyo.co.jp/
換気扇レベルの静音の
LPガス発電機

【選定条件】
2024年2月26日調査時点「LPガス発電機 メーカー」とGoogle検索して上位表示される企業のうち、72時間以上(3日間)の連続稼働が可能と公式HP上に表記し、
導入事例を掲載しているメーカーをピックアップ。 そのなかで、公式HPで確認できる情報を基に以下の要望別で各社を選定しました。
■医療・介護施設に導入するなら=昭栄
調査した中で停電検知からの起動時間~起動から電力供給までの時間が一番短かったため※参照元:昭栄公式HP(https://www.shoei2000.co.jp/about.html)
■大規模商業施設に導入するなら=GENERAC
kVA(提供可能電力)が調査したなかで最長だったため
※参照元:GENERACHP(https://generac.jp/product/guardian-series/)
■宿泊施設に導入するなら=Denyo(騒音値が調査したなかで最も低かったため)
※参照元:Denyo公式HP【PDF】(https://www.denyo.co.jp/wp/wp-content/uploads/2020/08/legpower-1.pdf)
※1.2024年2月26日調査時点
※2.本メディアの調査企業21社の内。