K-TOR(ケータージャパン)

K-TOR(ケータージャパン)の発電機とは

K-TOR®は手回し式とペダル式の2通りから選べる、非常用のポータブル発電機です。燃料不要で天候や時間帯に左右されないため、災害対策や緊急時の補助電源として使用することができます。

K-TOR(ケータージャパン)の発電機のおすすめポイント

ペダル式発電機「パワーボックス」

最大20ワットの発電能力をもつ、ペダル式の発電機です。燃料の備蓄やメンテナンスが不要で、人力のみでの発電が可能。太陽が出ていないときでもペダルを漕いで電気を増やすことができます。30%までの充電なら、約30分〜50程度漕ぎ続ければ充電ができます(※)。

2014年から販売されている従来のパワーボックスは20Wタイプでしたが、新たに登場した50Wモデルは最大50wの発電力(42W:14ボルト3アンペアに調整して出力)を有しています。新しいモデルはコンセント形状から12Vソケット形状に変更することで、3パターンの出力方式に増やせるようになりました。

※電池残量の推移や充電時間は、充電対象機器の状態や電池残量により異なります。

手回し式発電機「ポケットソケットUSB」

最大5ワットの発電能力をもつ、手回し式の発電機です。携帯電話・スマートフォンの同時充電1台分の発電量と、iPhoneなどをはじめとするUSB充電方式の多くのモバイル電子機器に対応しています。

まとめ

K-TOR®は、太陽光などの自然エネルギーが得られない環境でも人力のみで発電ができるアイテムです。家族みんなで使える手回し式と、運動も兼ねて使えるペダル式の2通りが販売されているため、災害時の備えにも取り入れやすいのではないでしょうか。

K-TOR®の製品は日本国内のケータージャパンがすべて日本語で対応し、PL保険にも加入しているため万が一の事故にも備えられます。ソーラー充電が難しいときに備えられる便利な発電機です。

災害時の頼れる味方
おすすめのLPガス発電機3選

K-TOR(ケータージャパン)の発電機の導入事例

YouTubeでの使用実例

パワーボックス(20Wモデル)について、6人組グループYouTuber「東海オンエア」の公式チャンネルの中の企画に導入・使用されました。

K-TOR(ケータージャパン)の発電機のスペック

エンジン 記載なし
相数 記載なし
周波数(Hz) 記載なし
定格出力電圧(V) 【パワーボックス 20Wモデル/50Wモデル】
DC120V 20ワット/50ワット
【ポケットソケットUSB】
5ワット
定格出力電力(kVA/kW) 記載なし
運転方式 ペダル式(手または足で回転)
始動時間 記載なし
寸法(mm) 【パワーボックス 20Wモデル/50Wモデル】 約305mm×89mm×14mm/約340mm×230mm×180mm
【ポケットソケットUSB】
約173mm×64mm×56mm
質量(kg) 【パワーボックス 20Wモデル/50Wモデル】
約2,300g/約2,400g
【ポケットソケットUSB】
約420g
騒音値(db) 記載なし

K-TOR(ケータージャパン)の発電機の製造・販売元概要

会社名 有限会社アートソウル
所在地 京都市南区唐橋経田町2-401
電話番号 075-694-1315
URL https://www.k-tor.jp/
定休日 土曜日、日曜日、祝祭日、GW、正月
補助金対象で、
いざというときに使える

災害用LPガス発電機
メーカー3選

補助金助成の条件である「連続稼働が72時間(3日間)以上」(※)のLPガス発電機を提供している、LPガス発電機メーカーを厳選。導入する施設ごとに、おすすめの会社をご紹介します。

参照元:LPガス災害バルク等申請ガイドブック(PDF)
(https://saigaibulk.net/pdf/2023_guidebook02.pdf)

  • 医療・介護施設
    に導入するなら
  • 大規模商業施設
    に導入するなら
  • 宿泊施設
    に導入するなら
医療・介護施設
に導入するなら
昭栄
昭栄公式HP
引用元:昭栄公式HP
http://www.shoei2000.co.jp/
停電検知~電力供給の
時間が一番短い※2
大規模商業施設
に導入するなら
GENERAC
GENERAC公式HP
引用元:GENERAC公式HP
https://generac.jp/
提供可能電力が
一番大きい※2
宿泊施設
に導入するなら
Denyo
Denyo公式HP
引用元:デンヨー公式HP
https://www.denyo.co.jp/
換気扇レベルの静音の
LPガス発電機

【選定条件】
2024年2月26日調査時点「LPガス発電機 メーカー」とGoogle検索して上位表示される企業のうち、72時間以上(3日間)の連続稼働が可能と公式HP上に表記し、
導入事例を掲載しているメーカーをピックアップ。 そのなかで、公式HPで確認できる情報を基に以下の要望別で各社を選定しました。
■医療・介護施設に導入するなら=昭栄
調査した中で停電検知からの起動時間~起動から電力供給までの時間が一番短かったため※参照元:昭栄公式HP(https://www.shoei2000.co.jp/about.html)
■大規模商業施設に導入するなら=GENERAC
kVA(提供可能電力)が調査したなかで最長だったため
※参照元:GENERACHP(https://generac.jp/product/guardian-series/)
■宿泊施設に導入するなら=Denyo(騒音値が調査したなかで最も低かったため)
※参照元:Denyo公式HP【PDF】(https://www.denyo.co.jp/wp/wp-content/uploads/2020/08/legpower-1.pdf)
※1.2024年2月26日調査時点
※2.本メディアの調査企業21社の内。