BLUETTIが販売するBLUETTI EP500は、大規模な停電時でも生活ができる、新世代のポータブル蓄電池です。容量は5100Wh、出力は2000Wという大容量・大出力で、同時に多数の電気製品が使用できます。またUPSを搭載しており、停電時には自動的に電気を共有してくれます。
容量は5100Wh、出力は2000Wという大容量・大出力でありながらも、キャスターがついていて運びやすい点が特徴です。手軽に移動が可能で、置く場所は簡単に変更可能です。キャスターにはストッパーがついているので、キャスターをロックしておけば傾斜がある場所でも動いたり揺れたりする心配はありません。
使い方次第では、電気代が削減できます。例えば、深夜電力の料金プランを契約している場合は、電力料金が安い時間に蓄電し、高い時間に消費するという仕組みを作るだけで削減できるでしょう。
電気を作り出すとなると心配になるのが「騒音」の問題です。大出力と聞くと大きな音がするというイメージがありますが、BLUETTI EP500は動作音が静かです。その音の大きさは、室内でも利用できるほどです。屋外でも騒音問題によってさまざまなトラブルが起きやすいため、動作音は小さいに越したことはありません。
もちろん屋内だけでなくイベント会場や撮影現場などでも、BLUETTI EP500はキャスターで移動していつでもどこでも使用できます。
BLUETTI EP500は、ソーラーパネル充電・発電機充電・家庭用コンセント充電(100V)といった充電方式が利用できます。利用しやすい充電方式を選択してこまめに充電することで、普段使いも可能です。
自然災害による電力供給の停止は、数時間から数日まで続くことがあります。大容量や大出力の蓄電池であれば、普段と同じように家電が自由に使用できます。それだけではなく、普段から蓄電池を活用したり、アウトドアの際に持ち運んだり、屋外でDIY作業をするときに使ったり…とさまざまな場面で活躍してくれます。
BLUETTIの発電機は、大容量・大出力である点が大きな特徴です。また動作音が静かなので、時間帯や場所を問わず使用できます。キャスター付きなので移動もしやすく、キャスターをロックすることでしっかりと固定も可能です。いつでもどこでも利用でき、我慢することなくたっぷりと電気が使えるという特徴こそがおすすめポイントです。
公式HPに記載なし
エンジン | 記載なし |
---|---|
相数 | 記載なし |
周波数(Hz) | 記載なし |
定格出力電圧(V) | 記載なし |
定格出力電力(kVA/kW) | 記載なし |
運転方式 | 記載なし |
始動時間 | 記載なし |
寸法(mm) | 500×300×760 |
質量(kg) | 約76kg |
騒音値(db) | 記載なし |
会社名 | BLUETTI JAPAN株式会社 |
---|---|
所在地 | 神奈川県相模原市南区東林間1丁目17-16 |
電話番号 | 記載なし |
URL | https://www.bluetti.jp/ |
定休日 | 土曜・日曜・祝日 |