災害時でも電気を安定供給できるおすすめLPガス発電機3選
災害用発電機の教科書 【電気のチカラ】 » 災害用・非常用LPガス発電機メーカー » 矢崎エナジーシステム

矢崎エナジーシステム

矢崎エナジーシステムの発電機「EU9iGP」とは

矢崎エナジーシステムが提供している非常用発電機「EU9iGP」は、災害に強くクリーンなエネルギーといわれるLPガスを燃料に稼働します。一般家庭はもちろん店舗の電力も十分にカバーできる電力供給が可能な非常用発電機です。LPガスの供給は、LPガス事業者のみが販売可能なため、導入の際は利用しているLPガス事業者に相談の上設置する必要があります。

「EU9iGP」は低圧ガス発電機で、インバーターを搭載しているためパソコンなどの精密機器も安心して使用できます。また「EU9iGP」を2台つなげることで、1800VAの出力ができる点も特徴。また周波数の切り替えができるため、どの地域でも稼働させることができます

矢崎エナジーシステムの発電機のおすすめポイント

LPガス低圧供給に対応

ガスにLPガスを使用している場合、普段使っているLPガスをそのままつないで発電機を稼働させることができるので、燃料に困ることがありません。

長時間対応可能

家庭用のLPガスボンベ50kgを利用する場合、なんと100時間発電させることができます。途中でエンジンオイルの補充が必要となる場合がありますが、エンジンオイルはオプションで販売されているので、ストックを用意しておけば安心です。

液化ガス法に対応

安心してLPガスの供給ができるように、液化ガス法で定められた迅速継手を採用しています。LPガスはガソリンなどとは異なり、長期的な保管に適している点が特徴です。また燃料の劣化によって稼働しにくくなるといった心配がありません

環境に左右されない

「EU9iGP」は、マイナス15℃から40℃までの幅広い気温に耐えることができます。寒冷地でも、熱帯地域でも稼働するので、環境に左右されずに使用できる点も大きな特徴です。

まとめ

矢崎エナジーシステムの発電機「EU9iGP」は、一般家庭から店舗、オフィスまで幅広く電力をカバーできる非常用発電機です。いろいろなオプションも展開されているので、安心・安定して稼働するための準備を手軽に整えることができます。購入後のアフターフォローもしっかりしているので、困ったときにすぐ相談できる点もポイントです。

また、自動停止機能がついていて、運転中にエンジンオイルが規定レベル以下になった場合、自動的にエンジンが停止します。事故などの心配がない点も、安心して利用できると思います。

災害時の頼れる味方
おすすめのLPガス発電機3選

矢崎エナジーシステムの発電機の導入事例

記載なし

矢崎エナジーシステムの発電機「EU9iGP」のスペック

エンジン 記載なし
相数 記載なし
周波数(Hz) 50/60Hz
定格出力電圧(V) 100V-900VA
定格出力電力(kVA/kW) 900VA
運転方式 記載なし
始動時間 記載なし
寸法(mm) 451×242×379mm
質量(kg) 13.4kg
騒音値(db) 79~86dB/LWA

矢崎エナジーシステムの発電機の製造・販売元概要

会社名 矢崎エナジーシステム株式会社
所在地 静岡県浜松市天竜区二俣町南鹿島23
電話番号 053-925-4511
URL https://gas.yazaki-group.com/
定休日 記載なし